2017年3月10日金曜日

「神曲~地獄篇」 ダンテ・作




有名なダンテの「神曲」である。

しかも、「地獄篇」限定で読んだ。
言い訳ではないが、これには理由がある。

姉マウスキーがマウスキーの先に読んだのだが、姉マウスキー曰く、「天国篇が一番面白くなかった。天国篇は、灯り付け係みたいな天使がいて、位が高くなればなるほど灯りが明るくなるだけだった」と、言うのである。

それは確かに、読んでもつまらないな・・・と、判断したマウスキーは、天国篇は挿絵だけ見て満足したのである。

ちなみに、煉獄篇は存在を忘れていた。

全く罰当たりな事をしたものだ。

しかし、わざわざ煉獄篇と天国篇を後々に読もうという事もなく、タイミングを逃し、このような中途半端な読破で終わったわけだ。

ストーリーは、主人公が地獄や天国を観光するという物語である。

「地獄には、罪に応じて、色んな罰があるんだね」とか、「思ったよりも組織的に機能してるんだ」とかを学んでいく。

本当に地獄のガイドブックのように、その場所を主人公と同じように「へーえ」と読み進めていく事が出来る本だ。

ちなみに、あんまり真に受けると「神様なんているわけないだろ」と、反抗的な気持ちになるので、物語として読んだ方がいいかもしれない。

傲慢の罰のシーンは、歴史的傲慢な罪人が業火でこれでもかと焼かれているのだが、本人は「こんなので焼いても熱いだけだし、反省するわけないだろ」と、なかなか突っ張った事を言っているのだ。

確かに・・・神様もイソップ物語の「太陽と北風」を読むべきだ・・・。

そんな風に感じる自分は傲慢だろうか・・・と、負のスパイラルに陥ってしまうかもしれない。

そう、神曲読破失敗したマウスキーは、この地獄篇のインパクトから今も抜け出せないでいる。

やはり、読むなら三部作まとめて読むのがいいのだと思う。

マウスキーも、死ぬまでには、完全読破を目指したいとは思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿