「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」
全てを読み終わった時、覚えていたのは、この一文である。
確か、主人公が宿に行き、綺麗な女の人と惚れたはれたと、耽美な世界があった気がするのだが、とんと思い出せないのだ。
本の説明文を読んでも、「そうだったかな?」と、思うほど、読んだわりには思い出せない。
多分、ぼーっと読んで、その雰囲気を体感する事が出来る系だったのかもしれない。
それでも思い出せない。
だが、何といってもこの小説は最初の一文である、「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」──この一文こそが全てを物語っていると思う。
誰もが知っている一文を作れ、と、言われて、人は作る事が出来るだろうか?
色々と考えてみても、そんな一文に出会う事はない。
そういうわけで、内容を思い出すために再読する事はないであろうと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿